大人のインビザライン治療の流れ|豊中

Delicate. Natural.

繊細に自然な歯並びへ

女性の画像

周りに気づかれない透明マウスピース矯正 高校生・大学生・社会人の方へ 学校や仕事でも自然に過ごせる設計で、 豊中で13年以上の経験をもとにご提案 初回無料相談はLINEから▶

豊中|土日診療

桜塚高校 東160m

高校生〜社会人

Invisalign 13+ yrs

CT/セファロ診断

こんな方におすすめです

例えば、次のような方に向いています。

  • 人に気づかれにくい矯正方法を選びたい方
  • 学校・仕事・接客の場面でも自然に過ごしたい方
  • CTやセファロを使った、根拠のある診断を重視される方
  • ワイヤー矯正とは違う方法も比較して検討したい方

当院の4つの特徴

1

全患者さんを院長がすべて責任もって設計

Invisalign治療歴13年以上。すべての症例について、診断から計画まで院長が責任を持って行います。

2

かみあわせ保証

治療終了後にかみあわせのズレが出た場合も、一定の期間内であれば再調整に対応します。

3

治療期間の短縮が期待できる設計

CTやセファロのデータから土台の状態を把握し、ムダの少ない動きを組み立てることで、従来より短い期間で終えられるケースもあります。

4

ホワイトニングもセットで相談可能

歯並びだけでなく、歯の色についてのご相談も可能です。矯正とホワイトニングを組み合わせたプランもご提案できます。

ご相談はこちらから

見えない矯正(インビザライン)とは

透明なマウスピースを計画的に取り替えながら進める治療です。装置が目立ちにくく、学校や仕事でも自然に過ごせます。

インビザラインが優れる点(当院の考え方)

  • 見えにくい:生活・学校・仕事の場面で自然に過ごしやすい。
  • 生体への配慮:ワイヤー矯正では連続的に強い力やジグリングフォース(歯を前後に微小に揺さぶる力)が生じやすく、歯根が短くなるリスクが相対的に高まるとされます。インビザラインは段階的で弱い力を計画しやすく、生体の適応に合わせやすいと考えています。
  • 計画の安全性:成人ではCTを用いて歯根・骨の厚みなど安全域を把握しながら移動計画を立てられます。成長期はセファロ分析を併用します。

※症例により最適な方法は異なります。当院ではデータに基づいて個別に設計します。

見えない矯正・バレない矯正の特長

  • 見えない・バレにくい:人から気づかれにくい透明マウスピースで、会話や写真でも自然な印象を保ちやすい治療です。
  • 年数・人数に支えられた実績:13年以上にわたってインビザライン治療を行い、月7名以上の新規患者様に選ばれています。 4年連続でプラチナエリートステータスを取得し、確かな治療経験に基づく“根拠ある設計”を大切にしています。
  • 治療期間の短縮が期待できるケースも:CTやセファロを用いて土台の状態を確認し、ムダの少ない動きを計画することで、従来より短い期間で終えられる場合があります。
  • ホワイトニングもセットで相談可能:大人の方には、歯並びとあわせて歯の色についてもご相談いただけます。矯正とホワイトニングを組み合わせたご提案も可能です。

対象(小学生〜成人)

小学生(Invisalign First)

目立ちにくい・学校生活に配慮

インビザライン・ファースト(小児向け)

中高生(Invisalign Teen)

部活・発表・写真でも自然

インビザライン・ティーン(中高生向け)

成人(Invisalign)

接客・仕事・日常に馴染む

インビザライン(成人向け)

診断:成人はCT、成長期はセファロ分析を用い、感覚ではなく客観的なデータで設計します。

当院はワイヤー矯正を原則用いず、装置が使えない一部症例にのみ補助的に使用します。

治療の流れ

  • 1. 初回無料相談(LINE・電話):お悩みやご希望をうかがい、インビザラインが向いているかどうかの目安をお伝えします。
  • 2. 精密検査:口腔内写真・レントゲン・CT・セファロなどを撮影し、歯や骨の状態を詳しく確認します。
  • 3. 診断と治療計画のご説明:検査結果をもとに、治療のゴールイメージや期間・おおよその通院回数、費用の目安をご説明します。
  • 4. マウスピースの作製・装着開始:専用アプリを用いて設計したデータからマウスピースを作製し、使用方法をご説明したうえでスタートします。
  • 5. 定期チェック:目安として1.5〜3か月ごとに来院していただき、かみ合わせや装着状況、アプリでの記録を確認します。
  • 6. 終了後の保定とフォロー:治療終了後は後戻りを防ぐための保定装置を用い、経過を確認していきます。

※お口の状態によって、検査内容や通院間隔などが変わる場合があります。くわしくは診察時にご説明します。

費用について

治療費の詳細は下記ページにまとめています。 詳しくはこちら▶

  • 分割・カード対応
  • 医療費控除のご相談に対応

当院が大切にしていること

インビザライン公式掲載スクリーンショット

よくある質問

費用はどのくらいですか?
内容により異なりますが、治療費の目安・詳細は下記ページでご案内しています。 詳しくはこちら▶
高校生でもできますか?
はい。成長期はセファロ分析を行い、発育に合わせて安全に設計します。
どの程度、目立ちませんか?
透明のマウスピースを使用するため、会話や写真でも気づかれにくいのが特長です。
もっと質問があります。
LINEやASKにご質問ください▼